
こんにちは、TGIFです。
11月23日のライブで演奏する(予定)の曲を紹介します。
真夜中のドア, 1979年 松原ミキ
2020年頃海外でリバイバルヒット、逆輸入で日本でも再認知されるようになったので知っている人も多いはず。Jazzっぽい心地よい絶妙なコード進行とお洒落なアレンジが秀悦で、ジャパニーズ・シティーポップ代表曲です。
原曲ギターは松原正樹さん。「長い夜」「恋人がサンタクロース」「瞳はダイヤモンド」「微笑み返し」他数多くの名曲でその曲を特徴づけるギターを演奏した大御所です。
”真夜中のドアをたたき 帰らないでと泣いた あの季節が今 目の前”
大学生当時は既に懐メロだったのですが人気は根強く、いくつものバンドが演奏していました。私も演奏しましたが、この大人な歌詞は理解できなかったな。
今回はゲストボーカルを迎えての演奏。騒がしい曲を演奏してきたバンドでどうするか、ギターのカッティングがポイントです。